2012.04.13 Friday
土筆
もうすっかりつくしんぼうがニョキニョキとたくさん伸びて来ていました。

たーくさん、採れますが袴を取る作業が時間がかかるので、その日に食べるだけを。

小麦粉と片栗粉とお酢を少し入れて溶いたものにさっとつけてカリッと揚げます。
よもぎも同様に。灰汁は抜かなくても揚げるとほんのりアクセントになって美味しいですよ。
サックサクの天ぷら、やみつきになります。

そして残った分は自家製の出汁醤油でさっと煮ました。
お酒にもごはんにも合います。
あまりたくさん作りすぎると飽きられるので毎回食べきれる量で作ります。
山野草の季節到来です。食べられる野草を山梨に来てから贅沢に採れて幸せ。
でも、この辺りの方達はあまり召し上がられないみたいです。近くにあると
なかなか食べないのかもですね。
だんなさんに「この食材はどうしたの?」と聞かれることがあるので、
「◯◯(畑がある場所の地名)のスーパーに行ってきたよ。」
というと、「野草採りに行ったんだ(笑)」と。
本当のスーパーではなんでも季節関係なくありますが、
その季節ごとに食材を採って食べられるってなんて幸せなんだろう!って感じます。